冷蔵庫を買いました2009年08月21日 22:45

きっかけは、チルドルームのふた

我が家の冷蔵庫は、1997年に買ったサンヨーのSR-37M(370L)です。

冷えないことはないのですが、2年前にチルドルームのふたの爪が割れて、部品として取り寄せたのですが、今回またこれが割れてしまいました。

再度ふたを買うのも面倒だなーと考えていましたが、そもそも最近冷蔵庫の容量が不足気味でした。さらに、調べてみると、ここらの冷蔵庫の消費電力は、新JIS測定法で年間700~800kwh(推定値)ということで、かなり割高であることが判りました。

どうせなら新しいものを買おう、エコポイントもあるし。というのがきっかけです。

まずは容量から

せっかく買うのだから、明らかに大きくなったことが実感できる容量がいいと考えました。

人間、どんなものでも2割増では差を実感できないもの。それ以上を考えました。370Lの2割増は、450L。それよりも大きい、501L以上のクラスがターゲットです。

いろいろ物色してみたところ、消費電力が十分少なく、省エネであるのは、日立、パナソニック、東芝の3社のようです。この中で、価格や機能から比較することにしました。

いきなり結論

はっきり言って、機能的には大差ないです。ただ、設置サイズが東芝は大きめなのはマイナス。さらに「野菜室なし」という思想は、奥さんには受け入れられず脱落。日立かパナソニックの一騎打ちとなりました。

501Lのさらに上も考えたところ、結局、比較的コンパクトなサイズの日立の540Lクラス、R-SF54YMあるいはR-Y5400に仮決定しました。現物を見て、日立とパナソニックの気に入った方を買うことにしたのです。

どこで買う?

ビックカメラの販売価格は、R-SF54YMが169,800円のポイント15%(25,470円)。ざっくり、145,000円です。一方、R-Y5400は2万円ほど高い。この2つの差は、あくまでも外見とドアのつくりの差だけなので、ちょっと躊躇。

近所の電気店に行ってみました。すると、Y5400は展示しておらず、R-SF54YMがありました。現物を見ると悪くは無く、機種はこれに決定。後は価格です。

表示価格は、昔の価格にバッテンがあって、「台数・期間限定149,800円」というもの。軽く交渉してみるも、ここからは下がらないようです。

このお店(ベスト電器)のポイントは1%ですが、ダイエー内店舗ということで、OMCカード決済をすると、カード優待日のため、後で支払額の5%がバックされます。なので、ざっくり142,000円。

ベスト電器の長期保証は5年というのが少し不安ではありますが、ここは勢いで買ってしまいました。

送料無料、でも2階搬入は別料金

追加でかかった費用は、2階へのクレーン搬入です。まあ、これはどこでもかかる費用なんですが、今回は31,000円と見積もられました。

まだ実際に搬入してもらってないので、クレーンなのか電動脚立なのかも判りませんが、ビックカメラでは25,000円~となっていたので、ここで逆転しているかもなー、とは感じています。

エコポイントをどうしよう

エコポイント、ベスト電器だけがポイントよりも多い額面の商品券がもらえるんですよね。3,000ポイントで3,500円(交換率116%)。後はデパート商品券の交換率100%(子供の制服が伊勢丹なので)くらいが狙い目かなーと。手数料を取るEDYとかは論外ですよね。

でも、決して安くないんですよね。ベスト電器。今回くらいの差だったのは珍しいケースと思います。もし一般的な量販店との販売価格の差が15%以内なら、これにするんだけどなー。

9月から、ベストポイント還元率が上がるらしいし(1%⇒10%とかか?)、ちょっと悩みそうです。

・・・とは言え、たかだか15,000ポイント(購入10,000+リサイクル5,000)なんですけどね。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://horiana.asablo.jp/blog/2009/08/21/4530012/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。